HDR対応のミニDisplayPortのPCとHDMIのディスプレイをアダプタ無しで直接接続することができるケーブル
ミニDisplayPortを持つパソコンと、HDMIインターフェースを持つディスプレイ・テレビ・プロジェクターなどとを接続するときに使用する変換ケーブルです。
●ミニDisplayPortを持つパソコンからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビ、プロジェクタなどに映像や音声を出力することができます。
●HDR対応のパソコンとディスプレイを接続した場合には、HDRの映像を出力することができます。
●ドライバなどのインストールは必要ありません。接続するだけで使用できます。
●ミニDisplayPortからの音声出力に対応した機種では、テレビやディスプレイのHDMI入力端子からの音声入力に対応してしています。
■ケーブル長:約3m (コネクタの両端含む) ■ケーブル径:約5.5mm ■カラー:ブラック ■コネクタ形状:ミニDisplayPortオス-HDMI オス(HDMIタイプA オス) ■線材規格(UL):UL20276 VW-1 ■規格:HDMI(HDR)準拠 ■対応解像度:最大3840x2160(4K/60Hz対応) ※本体・ディスプレイ全てが同じ解像度に対応している必要があります。■サイズ(HDMIコネクタ部):約W21.2mm×D45mm×H12mm ■サイズ(ミニDisplayPortコネクタ部):約W11.1mm×D18.5mm×H9.1mm ※コネクタシェル、SR部を除く 商品の詳細はメーカーサイトにてご確認下さい。
・メーカー在庫切れの場合、お時間をいただく場合がございます。
・長期欠品、廃盤商品の場合、キャンセルさせて頂くことがございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |